寸又峡

寸又峡は静岡県川根本町にある渓谷で、南アルプスの麓に位置します。
新東名高速道路「島田金谷IC」から車で約1時間半ほど要しました。
江戸時代には森林資源の搬出路として利用されており、大井川の支流沿いに多くの木材運搬が行われていました。
昭和中期からは観光地として整備が進み、夢の大吊橋の美しさで注目されるようになりましたが、
期待していたエメラルドグリーンの湖面は残念ながら、この日は夢となりました!
飛龍の宿は、寸又峡を代表する宿泊施設の一つで、豊かな自然と渓谷美に囲まれたていました。
宿名の「飛龍」は、寸又峡の象徴的な渓谷美と、ダイナミックな自然の力を象徴しています。

20221117-5H0A0212
20221117-5H0A0215
20221117-5H0A0220
20221117-5H0A0230
20221117-5H0A0234-Edit
20221117-5H0A0235-2
20221117-DSC00730-3
20221117-5H0A0259
20221117-5H0A0272
20221117-5H0A0292
20221117-DSC00736-Edit
20221117-DSC00740
20221117-DSC00748
20221117-DSC00741
20221117-DSC00747
20221117-DSC00751
20221118-DSC00752-7
20221118-DSC00765-4